|
▼文太さん:
> え、 ということはwild.exe のほうに問題があるとお考えなのですか? 僕は
>cmd.exeのバグだとばかり…。このメッセージはcmd.exeが出しているのですよね?
文太さんが
ttp://dmz.xrea.jp/dahlia/bbs/cb/c-board.cgi?cmd=one;no=80;id=0001
こちらで試されたのと同じように、コマンドラインの動作をいろいろ実行している内に遭遇したものなのですが、コマンドプロンプトを開いて wild.com、wild.exe 交互にいろいろやっていたので wild.exe(だけ)の不具合とは断定できないです。
正確には「有効なWin32アプリケーションではありません」と云うメッセージも出ていました。そりゃたしかに wild.comにしても wild.exeにしても 16bitプログラムなのでこのメッセージ自体は間違っていない訳なのですが・・・
> アメリカのsederには、
>ttp://www.jpsoft.com/
> なんてのを紹介されたり…。
ちょっと覗かせて頂きましたが、日本語さえ不自由な自分には、さっぱり
わかんにゃい。(/_;) ((c)文太)
でした ^^;
> 今のところ、Vistaでは、「command.comはあるけど16ビットでは日本語が通ら
>ない」といった辺りでしょうか。Vzerは、XPが最後のOSと考えている模様で
>す…。
Vista にも command.com があると云うのにはビックリしました。が、日本語が使えないとは更にビックリです。何なんでしょうね。
> 僕もつい先日気がつきました。でも、これネットワーク・ドライブ関係なんで
>すよね(分からない2)。それでももし僕にできる実験があったら、どうぞ遠慮
>なく言ってみてください。
お気遣いありがとうございます。自分の対応が悪かったのかも知れませんし、不具合に呆れて RCP から離れてしまったのかも知れませんし ^^;
まったく同じ動作環境を作れないので何とも・・・
ただ、ここでコマンドプロンプトがらみの問題が話題に出てきたので、そこら辺の影響も関係しているのかな?と気になった次第です。
|
|