勝手にしやがれ Part2.

【投稿時の注意】
パスワード入力:必須。投稿後の削除時は同じパスワードを使います。
投稿者入力:いまのところ任意。入力を省略すると「名無しさん」がデフォルトで表示されます
Eメール入力:いまのところ任意。
リンクの入力:本文中に http の文字列が含まれると投稿出来ません。URL を貼るときは h 抜きで ttp:// とするなど工夫してみて下さい

32 / 163 ←次へ | 前へ→

【132】Re:srepについて
 文太  - 2008/10/14(火) 15:12 -

引用なし
パスワード
   Siさん

> which debug |sed s/\//\\/g
> こんなのはどうでしょう?文太さんには釈迦に説法ですね ^^;

 釈迦説でもないですが、同じソリューションを某所でも提案されました。
 ただ僕は別な場面でも同じ課題にあたったので、昨晩、マクロを書きました。

> うーん、これでも dir コマンドにつながらない・・・

 繋がりません。「c:/hog/foo.txt」を「c:\hog\foo.txt」に変換してPSに
入れるという手前までのマクロでした。で、dirを書き加えて実行。あるいはPF
に入れてタグジャンプ。

>  実は、 which もどきと dir を合体させたバッチファイルも作ってみたのです
> が、 Vz のコマンドラインからでは出力結果が得られませんでした(dir じゃな
> くて command /c dir で書きましたけど)。

 バッチで勝算がありましたでしょうか?
 えーと、XPでのコンソール・ファイルという意味でしょうか? でしたらVz
起動バッチで(autoexec.vzt <- autoexec.ntがオリジナル)、

vkeyc.com
vwx -z2 -l6144 -x1 -v3
pansi.com            ;★コレ
vz -z
cls

 とpansi.comを仕込むといけますよ。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA003655/
 ですが。

 外れかな?
1,254 hits

【119】srepについて 文太 2008/10/07(火) 23:21
【122】Re:srepについて Si 2008/10/08(水) 1:34
【126】Re:srepについて 文太 2008/10/10(金) 18:58
【129】Re:srepについて Si 2008/10/12(日) 18:01
【130】Re:srepについて 文太 2008/10/12(日) 23:01
【131】Re:srepについて Si 2008/10/14(火) 0:31
【132】Re:srepについて 文太 2008/10/14(火) 15:12
【133】Re:srepについて 文太 2008/10/14(火) 15:17
【134】Re:srepについて Si 2008/10/15(水) 1:18
【135】おお、できた!(xeq!) 文太 2008/10/15(水) 22:56
【136】Re:おお、できた!(xeq!) 文太 2008/10/16(木) 23:17
【137】Re:おお、できた!(xeq!) Si 2008/10/19(日) 23:29
【155】32ビットコンソール 文太 2008/10/25(土) 11:02
【158】Re:32ビットコンソール Si 2008/10/25(土) 23:56
【159】Re:32ビットコンソール 文太 2008/10/26(日) 0:23
【141】Re:おお、できた!(xeq!) としき 2008/10/20(月) 23:40
【144】ワイルドカードの展開規則 文太 2008/10/21(火) 14:00
【145】Re:ワイルドカードの展開規則 文太 2008/10/21(火) 14:04
【149】Re:ワイルドカードの展開規則 文太 2008/10/22(水) 11:01
【151】Re:ワイルドカードの展開規則 Si 2008/10/23(木) 1:21
【153】Re:ワイルドカードの展開規則 文太 2008/10/24(金) 15:48
【154】Re:ワイルドカードの展開規則 文太 2008/10/25(土) 0:19
【156】Re:ワイルドカードの展開規則 としき 2008/10/25(土) 22:50
【157】Re:ワイルドカードの展開規則 文太 2008/10/25(土) 23:37
【161】Re:ワイルドカードの展開規則 文太 2008/10/27(月) 17:55
【152】Re:ワイルドカードの展開規則 文太 2008/10/23(木) 16:44

32 / 163 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
14,033
(SS)C-BOARD v3.8 is Free